(つづき)意外と・・" ポロリ " が大切なんです。それは動画じゃなくて「人」から。

( ♪前回のつづき・・ ) 

 

☝️20年前くらいでしょうか?・・当時音楽専門学校に通っておりました。先生も生徒の頃デス)今ではyoutubeで手軽にギター動画みれますが、あの時はスマホもなく携帯電話を持ってる人が「スゲー!」という時代でした。そして専門学校は家1人で練習してるのと違って「人と接触のある学校」に通っていると、色んな事が耳学問として勉強になるものです。

 

その中の一つ・・授業の休み時間にピアノの先生が🎹「超速弾き」をアドリブで弾いていました。

さすがに芸術的なプレイです。

そんなときに " ぽろり " 。

 

 

🐯プロのピアノの先生:

「ギタリストってすごいよね。だって、ピアノ演奏者からすると、何弾いてるかわかんない。ピアノのドレミの位置なら誰にでもわかるけどギタリストは何弾いてるかわかんないもんね。」

 

 

💡(えっ・・そうなんだ!)と思いました。ギターを弾く自分からするとそんな事全然考えたこともなく、逆に相手(ピアノプレイヤー)からすると・・「そぉかぁー!」 と気づかされた "ぽろり" です。 

 

🤔よく考えると、確かにギターの指板を理解するのに最初って四苦八苦しますよね。

(しかし しかし!)その大変で複雑だからこそ、それを弾きこなせるから自分以外の人から見ると「スゴイ!」という価値ができあがるんですね。

(スゴイ=価値=自分の魅力=ワクワク楽しい=もっと練習したくなる=人生が楽しい 好循環) 

 

 (ポイント☝️)「ギターを上達する事」が予想以上に自分の価値を上げているホンノ1例でした。♪ 大切なことは「たのしく」を「つづける」というベースを頭にインプットすることのような気がします。「立派やカッコいい」は、目指すと「やけど」も多いので「たのしく・つづける」のベースの上に置くとよいですね。

そして タイトルの ”ポロリ” ですが先生は「1000ポロリ」以上用意しておりますので、ぜひその楽しいお話を聞きに来てくださいね😊